魔除け方位祈願・厄除開運祈願
厄災を祓い、福を呼ぶ
厄災を祓い、福を呼ぶ
陰陽師 安倍晴明公出生の寺として伝わる安倍文殊院では古来より、魔除け方位祈願・厄除開運祈願を行っています。近年は思いがけない災難が多い時代です。災いを除き、運気が好転し一年間の無事安泰と健康に一年を過ごされますように御祈願いたします。
- 安倍文殊院とは
- 安倍文殊院は日本で最も歴史のある寺の一つで、今から1300年以上前の大化元年(645)に安倍一族の寺として創建されました。
本尊は1203年に「快慶」という仏師により造られた「三人寄れば文殊の智恵」で有名な文殊菩薩で国宝にも指定されています。四人の脇侍を連れて雲海を渡り、お説法の旅に出かけている渡海文殊というお姿です。
このお寺で安倍晴明は天文観測をしたと伝わり、安倍晴明信仰の聖地の一つに数えられています。
安倍晴明は文殊菩薩の化身ともいわれ、年間多くの方が、魔除方位災難除け・厄除開運を願い文殊菩薩に手を合わせお祈りされています。
令和4年 大厄暦
※年齢は数え年
前厄 | 本厄 | 後厄 | |
---|---|---|---|
男の大厄 | 13才(十三参り・平成22年生) | ||
24才平成11年生 | 25才平成10年生 | 26才平成9年生 | |
41才昭和57年生 | 42才昭和56年生 | 43才昭和55年生 | |
60才昭和38年生 | 61才昭和37年生 | 62才昭和36年生 |
前厄 | 本厄 | 後厄 | |
---|---|---|---|
女の大厄 | 13才(十三参り・平成22年生) | ||
18才平成17年生 | 19才平成16年生 | 20才平成15年生 | |
32才平成3年生 | 33才平成2年生 | 34才平成元年生 | |
36才昭和62年生 | 37才昭和61年生 | 38才昭和60年生 | |
60才昭和38年生 | 61才昭和37年生 | 62才昭和36年生 |
御祈祷
魔除け方位祈願【祈祷】
魔除け方位祈願
陰陽師 安倍晴明公出生の寺として伝わり古来より、魔除祈願がおこなわれています。近年は思いがけない災難が多い時代です。方位における災いを除き、運気が好転し一年間の無事安泰と健康に一年を過ごされますように国宝・文殊菩薩御宝前にて御祈願いたします。
御祈祷期間をお選び頂けます。
※お札・お守りは申し込み後、御祈祷しすぐにお送りいたします。
2週間祈祷5,000円
3ヶ月間祈祷8,000円
1ヶ年祈祷10,000円
厄除開運祈願
人間は一生の内に七つの災難に遭うとされ、特に厄年には思わぬ大難にあいやすく、古来より十分に留意が必要と言われています。厄を除け無事安泰と良き人生の節目の年を過ごされますように国宝・文殊菩薩御宝前にて御祈願いたします。
厄年以外の皆様にも開運厄除け祈祷も行っています。
御祈祷期間をお選び頂けます。
2週間祈祷5,000円
3ヶ月間祈祷8,000円
1ヶ年祈祷10,000円
お守り
-
玄関魔除札
当山に伝わる結界札です。玄関等の出入りする場所にお貼り下さい。
玄関魔除札1,000円
-
厄除守り
厄除守り1,000円
-
魔除守り
魔除守り1,000円
-
魔除護符
お一人で五枚の護符を使用して下さい。
他人の目にふれない箇所(五カ所)に忍ばせてお持ち下さい。魔除護符700円
-
本水晶念珠
大きさをお選び頂けます
本水晶念珠(大・小)3,000円
-
導き守り
ご自身にとって良い方向に導いて頂ける開運のお守りです。
導き守り1,000円