安倍文殊院

お知らせ

2022.12.31

2023年初詣について

参拝記念品 (12月30日~1月5日)

本堂参拝される方にプレゼントしている参拝記念品を特別に「魔除念珠」としています。

分散参拝のお願い

正月の授与品等も授与を始めています。正月期間に集中せずお参り下さい。

※ 正月授与品は授与数に限りがございます。ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

郵送での祈祷・お守りの受付

諸々のご事情により御参拝が叶わない方々の為に、入試合格祈祷をはじめ御祈祷及び正月授与品・お守りを郵送にて受付いたします。

スマートフォンにて、受付から決済までできるように、クレジットカードでの決済も可能です。

郵送祈祷申込者には御祈祷厳修後、御祈祷札と共に、御来山時に使用できる参拝券(1年間有効)を同封しますので、都合の良い時期に御参拝をお待ちします。

郵送授与の申込みはこちら

【御祈祷・正月授与品・お守り】

https://abemonjuin.or.jp/ec/

【破魔矢】

https://abemonjuin.or.jp/ec/破魔矢

【干支土鈴】

https://abemonjuin.or.jp/ec/干支土鈴

お土産オンラインショップ】

https://www.abemonjuin.or.jp/souvenir/

授与品のキャッシュレス決済

キャッシュレス決済を導入しています。 

電子マネーやPayPay、LINEPay等などでのお支払いが可能です。 

※一部の授与所で使用出来ない場合があります。

    公共交通機関ご利用のお願い

    12月31日~1月3日は周辺道路及び駐車場が大変混雑いたします。

    初詣の際には、電車・臨時バスなどの公共交通機関をご利用頂きますようお願いします。

    桜井駅北口(近鉄・JR共同使用駅)から臨時バスをご利用下さい。

    安倍文殊院までの所要時間は約10分です。

    【臨時バスについてはこちらをクリック】